• HOME
  • 末吉学園
  • 高之峯園
  • 特別養護老人ホームそら
  • 発達支援センターひまわりクラブ
  • お問合せ
  • アクセス

2022年8月

2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 社会福祉法人めぐみ会 スタッフブログ

夏まつり🎐

【そら】8月19日 屋台を企画しました😉 なかでもチョコバナナは自信作です😊 いつもと違う食事スタイル・・・お […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 社会福祉法人めぐみ会 スタッフブログ

しろくまカフェ🐻‍❄️

【高之峯園】 8月23日 今月のお楽しみ会は、暑さをふきとばす「しろくまの日」を企画。 バニラアイスとビスケッ […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 社会福祉法人めぐみ会 スタッフブログ

ビアガーデン🌞🍺

【末吉学園】 8月17日 暑さに負けないように納涼ビアガーデンを企画🌞🍺 アルコール入りとまではいきませんが、 […]

2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 社会福祉法人めぐみ会 スタッフブログ

魚釣りあそび🎣

【ひまわりクラブ】8月17日 食品トレーやチラシなどの廃材を利用して魚釣りあそびをしました。 まずは、自分たち […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 社会福祉法人めぐみ会 たまのことば

おやつ

釣りに出かけるときに必ず持っていきます。いつものように開けて食べようとしたら言葉が書いてありました。😊 スタッ […]

2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 社会福祉法人めぐみ会 スタッフブログ

🌊summer fishing

【末吉学園】 8月8日 海のmegumiへ 釣りが大好きな利用者の皆様、 暑さに負けず、パワフルモード🎣 潮が […]

最近の投稿

新しい仲間を迎えて😊

2023年2月8日

💐新年会・20歳を祝う会

2023年1月17日

親の会・相談日

2023年1月16日

笑顔企画

2023年1月13日

ひまわり事業所自己評価公表

2023年1月10日

クリスマスピアノコンサート🎄

2022年12月23日

クリスマス忘年会🎅

2022年12月23日

利用者旅行

2022年12月20日

お楽しみ企画🍠

2022年12月13日

防犯訓練👮

2022年12月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • たまのことば
  • めぐみ会 地域における公益的な取り組み
  • 情報公開
  • 未分類
  • 求人案内

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

社会福祉法人めぐみ会
鹿児島県曽於市末吉町諏訪方5105番地
TEL(0986)76-7111

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.